腰痛対策マットレス モットン導入 ― 2019/05/21 19:55
ただ、今回の腰痛はいままでとちょっと違う。3月の中旬にゴルフの練習中に”ぴきっ”とプチぎっくりの感触があった。いつもなら長くても1~2日で回復するのに、今回は、それから二ケ月経っても、良くなったり、悪くなったりを繰り返していて完治しない。痛み止めのロキソニンが手放せない状態。
整体に何度か通ったのだが、行くと少し楽になる。しかし、二~三日でぶり返す感じ。原因をいろいろ考えたが、2月に職場が変わって、歩く距離が激減して、机の前で一日中、PCに向かうことが多くなったという変化点がある。もちろん、職場が変わってストレスもあったかもしれない。
原因はさておき、ネットで調べてるうちに、寝具の重要性が気になりだした。ちょっと前から、ベッドで寝るのをやめて床に布団を直敷きしていた。固い布団の方が体に良い?なんて勝手に思ったから。逆に、これが腰に負担をかけてたのかも、、、。
ということで、腰痛対策で有名な? ”モットン(Motton)”というマットレスを購入。高反発タイプのもので、硬さは140Nを選んだ。ネットの記事は大半がステマのようで超怪しいのだが、まんざら嘘でもないのか?と思い購入。合わない場合に固さを交換できるとか、90日後に返品できるってのもあり、ネット購入決定。
寝心地は、いままで直敷きだっただったので、それと比べると雲泥の差があり、快眠できた。さて腰痛が治るかどうか?は、しばらく様子見。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dolly.asablo.jp/blog/2019/05/21/9079624/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。