PC買い替え ― 2024/01/21 16:03
自宅のPCを更新。Toshiba UX53から、Lenobo 13XGen2にチェンジ。UX53はコンパクトでよかったが、さすがに時代遅れになり、Windows11へのOS Updateも非対象になってしまったので、CPUは、同じCore i5だが、UX53は第7世代の7200U(2016)、13XG2は、第12世代の1235U(2022)へ。
13XG2は意外とコンパクトで外形はUX53よりも一回り小さい。Displayが2560x1600と高解像度。
ついでに、外部モニター4kの外部モニターをも購入。これで3モニターで作業できるようになった。Web構築などかなり快適にやれるようになりました。
13XG2は意外とコンパクトで外形はUX53よりも一回り小さい。Displayが2560x1600と高解像度。
ついでに、外部モニター4kの外部モニターをも購入。これで3モニターで作業できるようになった。Web構築などかなり快適にやれるようになりました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dolly.asablo.jp/blog/2024/01/21/9652683/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。