ななせGCで1262021/02/27 10:34

初めて大分ななせゴルフクラブへ。曇りで気温8℃。前日の雨で多少芝はぬかるみ気味。バンカーには水たまり有り。この日は、XXIO7の45inchを使用した。ここのところドライバー不調で、NASのSimゴルフでXXIO10より調子よかったので。
これが当たったのかドライバーは最近にないくらいよっかた。スライスの右へのOBはなし。チョロで谷へOBは有り。あとセカンドも7Iを多少してユーティリティを封印してみたが、これはどうだったか?微妙でミスショット多し。パットは40とそこそこ。OUT:60、IN:66で126とドライバーが良かった割にスコアはよくない。グリーン周りで往復多し。

別府の森で1212021/01/31 17:29

南59、西62の121。OB6発。41パット。ティーショット不調で5発OB。右へのスライス多し。アイアンはトップ多い。二打目でもH5で1発OB。41パット。

別府の森で1332021/01/17 12:15

ゴルフはじめて以来50回目のラウンド。気温11度と寒くもなく絶好のコンディション。ただしスコアがひどい。東74、南59で133と久々の最悪スコア。39パットOB4回と、ドライバーは不調だが、まあこんなもん。
この日、異常だったのはバンカー。バンカーはまったのが5回(もっとはまったような気がするがスコアカードに記録してたのは5回)。1発で出したのは二回。B2Bが1回。二回で出したのが一回。東5ホールでは、なんと7回。あごの高いガードバンカーで打つほど厳しいところにボールが止まった。7発目はあきらめてホール方向ではなく、横に出した。計13発のバンカーショット。ドライバーは一発だけ飛んで252yard(東8ホール)。当たりそこないが多かったが、左に打ち上げる感じが多かったかと。最終ホールのドライバーで思いっきり右に。

大分パブリックで1082020/12/20 18:56

湯布院カントリーに行くはずだったが、ゴルフ場に向かう途中でゴルフ場から連絡あり、コースが凍っているのでクローズとのこと。急遽、大分パブリックゴルフ場(Par65)へ。朝市はかなり激寒だったが、途中からはまずまず我慢できるレベルの寒さになり、快適なゴルフであった。パーは二回。OB二回。グリーンは傾斜が強く難しかったと思うが、38パットで、OUT 56、IN 52の108。バンカーは1度のみで、ナイスアウトできた。さすがにドライバーを振る場面少なく、なんとなくすっきりしない感じだ。ショートゲームの練習には良いかも。

大分C吉野で1202020/12/05 16:23

大分カントリー吉野でプレイ。OUT 7:35Startで激寒の中開始。最低気温4℃、最高14℃の予報、朝は霜が降りていたが、途中から日が昇って暖かくなった。
OUT63、IN57で120。36パット。ボールロストは5個くらいか?ここはコースが狭くて右、左に出ると高確率でOBとなる。ティーショット二打連続OBも有り。今日は6I、7Iを封印。刻むことを意識的にやったが、スコアは変わらず。ここのところ120付近にフリーズ状態。今日は、ドライバーで下目を打って高く天ぷらで左にOBが多発。ティー破壊も3つほどあった。理由はわからない。Parは1回。340ヤードミドルで3オン1パット。

大分C吉野で1212020/11/14 17:54

気温19度とベストコンディション。IN64、OUT54で121。35パット。パットは好調。この日はバンカーによくつかまった。ドライバーがなぜか飛ばなくなった気がする。MAXで195yd?。下りのパットで大オーバーが数回あり4パットも有り。下りは要注意だ。ボールロストは2個と少なかった。ドライバーが飛ばなかったからかも。唯一のパーはドライバーがトロでH5→8IでピンそばにONで1パット。ドライバーダメでもパーは取れるということか。

冨士見CC_1212020/11/01 19:23

気温21℃、ベストコンディション。OUT_55、IN_66で121。40パット。グリーンが難しいかも。後半、ショットが乱れてトラブルショット多し。あと今日はバンカーによくハマった。出せなかったのは1回。パー3回、ショート二回とミドル1回。

大分中央CCで1352020/09/20 10:00

おおたたき。OUT71、IN64で135.43パット。特に前半ティショットが絶不調、パターも絶不調。ユーティリティだけ調子が良かった。ボールロストは5個。内2個はラフでボールが見つからず。OBは3。アプローチでトップして往復ビンタが異常に多い。

別府の森で1022020/08/29 18:47

久しぶりにベスト更新で102。南47-西55。40パット。この日もOdessey。午後スルー。コースが広くてOBは三つ。ラフが短くてボール探しがほとんどない感じ。ティーショットと二打目のユーティリティが好調。Parが三つ。アプローチがもったいない。暑かったせいかティショットが良く飛んだ。打ち下ろしホールでは270ydが二回。その他も230ydがコンスタントに飛んだ。打ち上げのティーショットは課題。ボールの頭をたたいてドライブがかかる→100yd飛ばないというショットが複数回。
今回で40回目のラウンド。

大分サニーヒルで1222020/08/02 18:45

極暑。IN-INの変則スルー。61-61で122。この日はOdessey #5。ティーショットがいまいち。パターは39。
K's Outdoor トップページへ へ戻る