ノートPCをSSD化2016/01/17 15:09

メインで使っているノートPC(Toshiba Dynabook R731:2011年モデル)も、購入して5年ほど経ち、そろそろパフォーマンス的に厳しい状態。OSはWondows7から、8→8.1を経由して、Windows10にアップグレードしているが、なにぶんハードは変わってないのでなおさら厳しい。

このモデルは、Core-i5-2520M (2.5GHz)/RAM: 4GB/500GBのHDDのタイプ。ちょっと古いノートPCはSSDに換装するとで快適になるらしいという噂を目にしたので、SSDをネットで物色。Amazonで240GBのモデルが1万円きってたので購入した。東芝グループのOCZというメーカーのスタンダートモデルでTLCのSSD。これであと3年くらい延命できないかなーという戦略。

WebにSSD換装の手順を公開した。”ノートPCのHDDをSSDに換装 2015/1/16”。

OLYMPUS PEN E-PL62015/10/10 12:24

ミラーレス一眼を購入。SONY M3/M2、FUJI X-A2とOLYMPUS E-PL6が候補だったが、大きさと値段でPL6を選択。今は新型PL7が出てるので、PL6はかなり手ごろな値段で買えた(ダブルズームレンズキットで3.7万)。
一緒に、Flash Air のSDカードと、ニコンFマウントが使えるレンズアダプター、予備バッテリー(ジェネリック)も。
さっそくだが、ファームをVer1.2にアップデート。これをしないとFlash Airの最新カードがうまく使えないらしい(すぐ切れちゃうとか)。
Flash Airの接続は問題ないけど、写真1枚ずつしか転送できないのか?あるいは全部一括?これとこれとこれって選択できないのかな?調べてみなきゃ!

トップページを少しリニューアル2015/08/23 19:33

ちょっと前にトップページをモバイルフレンドリー化した。この時は、とにかくわけわからず力ずくでなんとかやったのだが、少しお勉強したので、もう少しクールにしたくなったので、本日実行。

透明gifファイルで無理やりレイアウトを整えてたところを整理して、html自体を少し整理。PタグとDIVタグの使い分けをシンプルに(少しだけ)。

あとは、左側のボックスを拡大。更新履歴の最新部分は最初っから表示されるようにインラインフレームを使うことにした。

ページ全体の幅も735→915pxへ成長。もともと最近のコンテンツは、918pxで書いてたので、ようやくトップページも同じ大きさになっただけとも言える。

Windows102015/08/13 14:03

さてお盆休みです。気になっていたWindowsPCのOS入れ替えを実施。私のメインのノートPCは、Windows7からの更新。あとWindows8.1が入ってた大きなDynaBoookは、OSが使いにくくって誰も使わなくなってたのだが、こちらもWindows10をに入れ替えた。
ちょっと使い出したが、思いのほかWindows7からの使い方で、そのまま使える感じ。アプリケーションも今のところ動かなくなったものはなし。心配していたDreamweaverMXも順調に動いている(Windows7の時から一部の機能が死んでたのは変わらず)。

モバイルフレンドリー対策(3)2015/08/09 15:36

モバイルフレンドリー対応ページを作成しだしたことは既報。
今はキャンプ場関係ページへのアクセスが多いので、いくつかのページをモバイル対応にして公開した。
新規追加のキャンプ場紹介ページ8カ所と、キャンプ場ランキングのページ(もっともアクセス多いので)と、地図から探すキャンプ場関連ページすべてをモバイルフレンドリー対応とした。疲れた、、、。

クリッカブルマップを使ったページが面倒か?と思ったが、意外とすんなり行った。PCからの見栄えは多少落ちたぁな?でも、ちょっと新しい雰囲気ではある。

モバイル対応をやりだしたときには、どうやったらモバイルフレンドリテストをパスするのか?と思いながら葛藤していたが、CSSが一度できちゃえば、あとはテーブル使ったレイアウトを廃止するくらいで、テストにパスするようになりますね。

モバイルフレンドリー対策(2)2015/08/08 09:41

Viewportを設定して、モバイル用とPC用でCSSを分けたこと既報。その後、IE8から見るとCSSが読み込まれていないことに気付いた。IE8なんて無視するのも手かと思ったが、ブラウザシェア調べると、いまだに5~8%のユーザーが使用していることも確認。
Webで調べると、IE8以前のブラウザはViewportなどに対応していないらしい。で、以下のscriptを読むようにするといいらしい。
<head></head>内に、

<!--[if lt IE 9]> <script src="http://css3-mediaqueries-js.googlecode.com/svn/trunk/css3-mediaqueries.js"></script> <!endif]-->

と記述したところ、解決!

あと、モバイル用CSSに

@media (max-width: 640px) {
  img{
    max-width: 98%;
    height: auto;
  }

を追加して、大きな画像ファイルはスクリーン幅の98%に縮小するような設定を追加。

モバイルフレンドリー対策?2015/08/02 09:27

2015年4月21日から、Googleの評価基準にモバイルフレンドリーが加わった。要はスマホから見やすいサイトかどうか?をGoogleは区別し、OKならスマホ対応のラベルが貼られると同時に、検索順位にも影響を及ぼすというもの。

私のサイトもすでにモバイルからのアクセスが過半数であり、たぶんスマホからはかなり醜いサイトのはず。

Googleのモバイルフレンドリーテストを行うと、試した全ページがNG。"K's Outdoor"の全ページはtableタグを使ったレイアウトしているが、これを全面的に見直さないとモバイルフレンドリーにはなりそうもない。

htmlはテーブルのレイアウトをやめてシンプルにして、cssをViewport設定で、PC用とモバイル用に使い分けることにした。

これまで書いてきたページを修正するのはかなり無理なので、まずは今後作るページから適用していくしかなし。

モバイルフレンドリーOKになった最初のページ

夏の北海道キャンプを公開2013/10/20 15:36

夏休みの北海道キャンプについてWeb公開。なんとも時間がかかった。

2013年北海道キャンプ

Photoshop Elements 9ゲット2013/09/29 12:53

Photoshop Elements 9をゲットした。随分昔 のPhotoshop LE時代から (この時はMacで使っていた) 、Photoshop Elementsの初代 (MacでもWindowsでも1枚のCDからインストールできた) まで、このシリーズをつい最近まで使っていたが、数年前にPCがWindowsXP→Windows7になった際、とうとうこの初代Photoshop Elementsが動かなくなっていた。
このあとは、フリーソフト(Gimpだとか、、、) を使っていたが、どうもPhotoshopのようには行かない。Webのロゴなんかを作るにも四苦八苦。で、Phoshop Elementsをなんとかゲットしたいと思っていたところでした。
楽天の優勝セールは始まったので、何気に楽天を見てたら、Photoshop Elemetns9が、破格の値段で出ていた。2,680円だった。もちろんOEM版だし、3年前のVer.だが、これはむしろ歓迎。私的には、機能はふるーいPhotoshopLEクラスのもので十分なわけで。
昨日、注文したら、今日メール便で到着。さっそくインストールした。
ちょっとさわってみたところだが、やっぱり安心感あり。自然に編集作業ができる。フリーソフトだと、いくつかのソフトを機能別に使い分け必要あったけど、ようやくこれ一本に統一できそう。

久々にWebを更新2013/07/06 23:05

ずっとサボってたWebの更新をようやく...。3月末にカズの引っ越しで網走~知床に行ってきたのと、GWに四国にキャンプに行ったページを公開。

網走-知床→
GWの四国キャンプ→

K's Outdoor トップページへ へ戻る